2015年01月28日
徳島ラーメン


おはようございます。
徳島での講演は昨日終了しました。
自分が話したこと、内容を含めて、ちゃんと伝わったのか、必要だったのか、意味があったのかどうか。
徳島の方に聞いて良かったなあと思っていただけたのか。
喋り方や時間配分などがどうだったのか。不安は後から後から。
ご一緒させていただいたエルピーアイジャパンの成井理事長さんの講演を聞かせていただき、自分の拙い話し方を実感しました(^^;;
写真は二店舗の徳島ラーメン。
食べるものに関しては、徳島の良いところに連れて行っていただけたので、堪能させて頂きました。
きっとまだまだ、本当のところは沢山あると思いますが。徳島の皆様本当に有難うございました。
今日は来た道を帰路に。帰りくらい、別ルートにすれば良かったかなあ。(^^;;
2015年01月27日
オープンソースから未来を創るセミナー『選択と差別化』
今日は午後からリンクを貼ったセミナーに出席させていただくことになっています。
一時間程のお時間をいただきまして、地方都市の塩尻市の事例を紹介させていただきます。
先進地の徳島県さんで、塩尻の事例が参考になるかわかりませんが、松江市さんとの事も交えてお話しする予定です。
オープンソースから未来を創るセミナー『選択と差別化』
一時間程のお時間をいただきまして、地方都市の塩尻市の事例を紹介させていただきます。
先進地の徳島県さんで、塩尻の事例が参考になるかわかりませんが、松江市さんとの事も交えてお話しする予定です。
オープンソースから未来を創るセミナー『選択と差別化』
Posted by オザの塩尻ブログ at
08:57
│Comments(0)
2015年01月26日
瀬戸大橋線マリンライナー

瀬戸大橋線のマリンライナーってのに乗りました。快速ですが、先頭車両だけ二階建てで、指定席とグリーン車があります。
二階がグリーン車になっていました。
二号車からは普通車両です。
脇の下あたりにホームがありました。
二階建て車両は二回目です。
2015年01月26日
徳島県にての講演会
明日、1/27日に、徳島県にて講演会に出席するために、出張します。
普段、遠くへの出張慣れしていないために、少し多めの日程にしました。
塩尻駅に着いた時点で、既に若干の不安が。
幸いな事に、雪も降らず、何事も無くいけそうな感じではありますが、天気は下り坂の様なので、無事に着けると良いなあと思っているところです。
こういうときにネガティヴが出ます(^^;;
普段、遠くへの出張慣れしていないために、少し多めの日程にしました。
塩尻駅に着いた時点で、既に若干の不安が。
幸いな事に、雪も降らず、何事も無くいけそうな感じではありますが、天気は下り坂の様なので、無事に着けると良いなあと思っているところです。
こういうときにネガティヴが出ます(^^;;