2024年02月04日

いろいろありました。

2024年になって、結構いろいろな行事がありました。
自治振興組合の主催する自治体情報化フェア。
(時空テクノロジーズさん、肝付町中窪さん、ありがとうございました。)
信州大学DXコンソーシアムのお手伝いで複数団体を訪問。
オープンガバメントコンソーシアム(OGC)出張。
総務省・経済産業省共催講演会聴講。
県関係会議複数回出張。
大学自治体研究会でのお話。
一般社団法人まるごとデジタルスタディキャンプ。
窓口支援システム地域情報化アドバイザー支援。
Web×IoT メイカーズチャレンジ プラスin信州。
平出遺跡公園イベントのお手伝い。

オープンデータ研修会参加。
小澤座長を囲む会。

サイバーセキュリティ勉強会。

ここまできたので、一旦、落ち着くことができます。
意外に忙しい一カ月でした。
  

Posted by オザの塩尻ブログ at 19:59Comments(0)日記