2022年04月17日

何か世知辛い世の中

とあるセルフのGS(ガソリンスタンド)
入口が2箇所ある。
土日はかなり混んでいる人気のお店。
混んでいるからこそ起こる事。

車で給油機が空く順番を待っている時の事。
そのGSでは、時には店員が車の案内をしてくれる時もあるが、大抵は案内をしてはくれない。
待っている自らが、空いた場所にうまく入れていくかを必要とされる。
しかし、反対側から入ってきた車が、場所をとってしまうこともあるし、後ろから来て、前で待っている車両を横から抜かして、先に空いた場所に入ってしまうこともある。

先日、自分も前の車が入れず待っていたので、その後ろでかなり待っていたのだが、一回は反対側から入ってきた車が前に入ってしまい、さらには後ろからきた車に先に入られてしまった。
また、別の日には同様の行動が行われているのを目の当たりにしてもいる。

しかしながら、ほとんど店は何も言わないし、何もしない時が多い。
まあ、そんなところに行かなきゃ良いのにと、言われたらそれまでなのですが。

真面目にしてる方がバカを見るという典型なのかもしれないが、世知辛い世の中だなぁとも思えてくる。  

Posted by オザの塩尻ブログ at 23:09Comments(0)些細な呟き