2012年08月04日

The 山賊焼 summer festa 2012 はどうよ

平成24年8月3日、4日に開催されました、The 山賊焼 summer Festa 2012に妻と様子を見に行ってきました。

18時頃に行ったので、少し涼しくなってきていました。

しかし、会場の駅前公園は人手と熱気でムンムン。ちょうど沖縄の琉球國祭り太鼓をやっていました。

The 山賊焼 summer festa 2012 はどうよ

会場では、山賊焼はもちろん、色々な食事が用意されており、また、それぞれ塩尻のお店が協力して
出店していました。
Tom's cafe の店長さんやしんちゃんさん、ひわかさんなど、私の知っているお店の方もいらっしゃいました。

総合司会の塩尻のジャックスパローも良い味出ていました。

その後、ジャズの演奏にあわせて、のんびりとした時間を過ごすことに。
The 山賊焼 summer festa 2012 はどうよ


妻とじゃんけんをして、どちらがお酒をいただくか決めました。
じゃんけんを勝ったので、早速山雅ビールを頂きました。

The 山賊焼 summer festa 2012 はどうよ

子供たちが待っているので、山賊を二つのお店で持ち帰りで買って、キムタク弁当を買って帰ってきました。
ケバブも買いました。

The 山賊焼 summer festa 2012 はどうよ

The 山賊焼 summer festa 2012 はどうよ

The 山賊焼 summer festa 2012 はどうよ

こういうイベントは良いですね。
お客さんもかなり入っていたようですし、昨日だけで予定した2日分の生ビールを売りきって居たそうです。

会場はこんな感じです。
The 山賊焼 summer festa 2012 はどうよ




同じカテゴリー(日記)の記事画像
松江に行ってきました
いろいろありました。
阪神の優勝に思う
19回地区労組会議対抗親善ソフトボール大会
信州ワインサミットin松本2023
やるせない気持ち
同じカテゴリー(日記)の記事
 松江に行ってきました (2025-01-16 06:34)
 反省の意味を込めて (2024-10-24 06:40)
 もう7月半ば (2024-07-17 07:10)
 いろいろありました。 (2024-02-04 19:59)
 阪神の優勝に思う (2023-11-05 23:07)
 19回地区労組会議対抗親善ソフトボール大会 (2023-08-19 18:40)

Posted by オザの塩尻ブログ at 23:22│Comments(2)日記
この記事へのコメント
奥様と夕涼みのお出かけ、いいですねぇ。
お子さんたちにお土産、喜ばれたことでしょう。
好いイベントでしたね。
恒例にしてくれるといいなぁ。
Posted by のんたんのんたん at 2012年08月05日 00:09
のんたんさん コメありがとうございます。

はい。山賊の食べ比べは良いですね。

今回のイベントはホンと良いイベントでした。
恒例になると思いますよ。
Posted by オザの塩尻ブログオザの塩尻ブログ at 2012年08月05日 01:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。