2012年09月23日
秋のぶどう畑でバーベキュー
9月22日の秋分の日、毎年恒例になっている、ぶどう畑でのバーベキューを開催しました。
知り合いのぶどう畑を借りまして、バーベキューの道具や食材を用意してやっています。
ご好意で、ナイヤガラとコンコードと梨は食べ放題。
新種のゴールデンナイヤはさすがに食べ放題とはいきませんが、それでもたくさん、いただきました。
参加されている方々は、信州大学や長野工科短期大学校、岐阜大学に大阪大学と今年は幅広く集まりました。
また、いつもの楢川で漆塗りを勉強している仲間もきて、全部で17人でした。
お昼から初めて。3時過ぎまでやってました。
もう、食事も終わってお話に夢中です。

知り合いのぶどう畑を借りまして、バーベキューの道具や食材を用意してやっています。
ご好意で、ナイヤガラとコンコードと梨は食べ放題。
新種のゴールデンナイヤはさすがに食べ放題とはいきませんが、それでもたくさん、いただきました。
参加されている方々は、信州大学や長野工科短期大学校、岐阜大学に大阪大学と今年は幅広く集まりました。
また、いつもの楢川で漆塗りを勉強している仲間もきて、全部で17人でした。
お昼から初めて。3時過ぎまでやってました。
もう、食事も終わってお話に夢中です。

Posted by オザの塩尻ブログ at 00:00│Comments(2)
│日記
この記事へのコメント
こんにちは。
ぶどう畑でバーベキューですか~♫
これぞ、ザ・塩尻って感じですね(笑)
上からはブドウの香り、
下からはお肉やお野菜が焼ける香り。
どちらも自然からの恵みですね。
ぶどう畑でバーベキューですか~♫
これぞ、ザ・塩尻って感じですね(笑)
上からはブドウの香り、
下からはお肉やお野菜が焼ける香り。
どちらも自然からの恵みですね。
Posted by karu chan at 2012年09月26日 12:21
kaku chanさん コメントありがとうございます。
ぶどう狩りと梨狩りをしながらバーベキューという塩尻じゃなきゃって感じですよね。
畑を貸してもらえるので出来るのですけどね。
ぶどう狩りと梨狩りをしながらバーベキューという塩尻じゃなきゃって感じですよね。
畑を貸してもらえるので出来るのですけどね。
Posted by オザの塩尻ブログ
at 2012年09月28日 22:32
