2012年10月08日
ウルトラマンサーガ
http://www.ultramansaga.com
10月最初の連休に、ウルトラマンサーガを家でやっと見れました。
家族で、夜とりあえず少しだけ見て、昼間見ようと思ったのですが、一気にそのまま最後まで、見てしまいました。
AKBさんだとかdaigoさんだとか色々な声が目に入っていたのですが、気にならず、高校3年の娘も、
「別にAKBとか関係ないじゃん」と言って、楽しんでみていました。
特に、タイガがウルトラゼロアイを拒否して、ほいって引っ込める部分等は、我が家ではうけておりました。
基本的に、出演するウルトラキャラはみんなが知っているので(DVDや映画、雑誌等で知っているので)
我が家では非常に好評でした。
最近のウルトラマンの作品の傾向と同じ、多次元の世界のお話ですが、お話は良いなって思いました。
やはりミニチュア特撮は良いですねえ。味があります。3Dで映画館で見たかったかな。
それと、強敵ハイパーゼットンですが、無駄に大きく無く、近年のウルトラ映画の最終怪獣の巨大さでは無かった事が
本当に良かったです。
やっぱりウルトラマンシリーズの地上波新作(ウルトラゼロファイト続編も楽しみですが)が見たいです。
10月最初の連休に、ウルトラマンサーガを家でやっと見れました。
家族で、夜とりあえず少しだけ見て、昼間見ようと思ったのですが、一気にそのまま最後まで、見てしまいました。
AKBさんだとかdaigoさんだとか色々な声が目に入っていたのですが、気にならず、高校3年の娘も、
「別にAKBとか関係ないじゃん」と言って、楽しんでみていました。
特に、タイガがウルトラゼロアイを拒否して、ほいって引っ込める部分等は、我が家ではうけておりました。
基本的に、出演するウルトラキャラはみんなが知っているので(DVDや映画、雑誌等で知っているので)
我が家では非常に好評でした。
最近のウルトラマンの作品の傾向と同じ、多次元の世界のお話ですが、お話は良いなって思いました。
やはりミニチュア特撮は良いですねえ。味があります。3Dで映画館で見たかったかな。
それと、強敵ハイパーゼットンですが、無駄に大きく無く、近年のウルトラ映画の最終怪獣の巨大さでは無かった事が
本当に良かったです。
やっぱりウルトラマンシリーズの地上波新作(ウルトラゼロファイト続編も楽しみですが)が見たいです。
仮面ライダー平成ジェネレーションズFINALビルド&エグゼイドwithレジェンドライダー
通信か媒体か。
仮面ライダー1号
松本シネマライツのチケット販売
DXルパンガンナー&ルパンブレードバイラルコア
インザヒーロー
通信か媒体か。
仮面ライダー1号
松本シネマライツのチケット販売
DXルパンガンナー&ルパンブレードバイラルコア
インザヒーロー
Posted by オザの塩尻ブログ at 23:00│Comments(0)
│映画