2013年01月17日
身なりについて
先日、東京で雪が被害を出していた日に、松本であるフォーラムがありました。
普段は背広にネクタイのいでたちなのですが、雪かきしたり、休日だったこともあって、ワイシャツにセーターって支度で出かけました。
講演会を聞いて、職場の上司が出る、パネルディスカッションをみて、懇親会に出るだけだから、まあ名刺だけあれば良いかと思ってました。
まあ趣旨をよく見ずに出かけたのも良く無かったのですが、行ってみたらみなさん背広にネクタイ。
しかも、30分時間を間違えていて、既に始まってました。
あるNPOの10周年記念だったので、お祝いって事ですから、セーターじゃマズイですね。
ここからが本番ですが、懇親会に出たら、私がそのNPOとお仕事をしたことが無いため、関係者の方もお顔を拝見してる方はあまりいないのも重なって、まあ浮いてる。
また、そのフォーラムには職場の他の部署の職員がいっぱい行ってたので、話する相手には困らなかったのですが、NPOの代表とNo.2はあいさつにきてくれましたが、その他の方は全く無視されてました。
その場に合った身なりが大切だと改めて気づかされた次第です。
反省。
普段は背広にネクタイのいでたちなのですが、雪かきしたり、休日だったこともあって、ワイシャツにセーターって支度で出かけました。
講演会を聞いて、職場の上司が出る、パネルディスカッションをみて、懇親会に出るだけだから、まあ名刺だけあれば良いかと思ってました。
まあ趣旨をよく見ずに出かけたのも良く無かったのですが、行ってみたらみなさん背広にネクタイ。
しかも、30分時間を間違えていて、既に始まってました。
あるNPOの10周年記念だったので、お祝いって事ですから、セーターじゃマズイですね。
ここからが本番ですが、懇親会に出たら、私がそのNPOとお仕事をしたことが無いため、関係者の方もお顔を拝見してる方はあまりいないのも重なって、まあ浮いてる。
また、そのフォーラムには職場の他の部署の職員がいっぱい行ってたので、話する相手には困らなかったのですが、NPOの代表とNo.2はあいさつにきてくれましたが、その他の方は全く無視されてました。
その場に合った身なりが大切だと改めて気づかされた次第です。
反省。
Posted by オザの塩尻ブログ at 07:44│Comments(2)
│日記
この記事へのコメント
おざさん興味深いブログでした。
そう言う事ってよくありますよね。
逆にこの人だけ違って目立つかもしれませんが・・・。
他の人と同じ服装や立場であると安心感は確かにあります。
弊社でも婚活イベントで服装の指定をする(ドレスコート)事がありますが、全く気にされない方もいますね。服装や身なりで人を判断してはいけなと思うのですが、さすがにスーツとスニーカーという組み合わせはおかしなものです。
でも、身なりなどはその人の内面的なものも多少は現しているんではないでしょうか?
そう言う事ってよくありますよね。
逆にこの人だけ違って目立つかもしれませんが・・・。
他の人と同じ服装や立場であると安心感は確かにあります。
弊社でも婚活イベントで服装の指定をする(ドレスコート)事がありますが、全く気にされない方もいますね。服装や身なりで人を判断してはいけなと思うのですが、さすがにスーツとスニーカーという組み合わせはおかしなものです。
でも、身なりなどはその人の内面的なものも多少は現しているんではないでしょうか?
Posted by ベストマッチ at 2013年01月17日 09:27
ベストマッチさん、コメントありがとうございました。
確かに、その人の人となりを表すかもしれませんね。
だから、私は駄目なのかもしれませんが。
その仕度で、そこまで我慢できるかってものあるかと思います。
確かに、その人の人となりを表すかもしれませんね。
だから、私は駄目なのかもしれませんが。
その仕度で、そこまで我慢できるかってものあるかと思います。
Posted by オザの塩尻ブログ
at 2013年01月21日 23:43
