2014年03月29日

おにぎりとおでんの店「葦」閉店へ

塩尻の名店、おにぎりとおでんの店「葦」。
私が子供の頃(40年程前かな、正確では無いが)は店の場所は違ったが、美味しいおにぎりとおでんはあった。
私は日本一のおにぎりと思っている。
その葦さんが今月末に閉店へ。店舗を維持するための経費の高騰に消費税の増税。仕入れ価格が高くなってるものも既にあるらしく、この先の事を考えて、潮時と判断されたとのこと。最初は年齢なら、まだまだやれるよと励ます予定だったのですが、事情を聞いて納得せざるを得ませんでした。これがこの先の経済政策なのかなと。
それはさておき、最後におにぎりとおでんなど食するべく考えておりました。連日満員と聞いて居たので、予約をして出かけました。
おでんと唐揚げ、イカ焼きなど定番を頼んで居たのですが、すごい人。おにぎりを頼むのが忍びなくなるほどに、とうちゃん握り続けておりました。
そこで、翌日にリベンジすることにして、早めに切り上げました。
翌日は昼に行ったのですが、昨晩と変わらず満席。少し疲れた顔のとうちゃんをみたら、あーこれでもう葦のおにぎりは食えないなと思いました。
でも、連日必死なとうちゃんには、頭が下がるだけです。
兄弟でやられていた頃、相棒を病気で亡くした後もお店を続けて来られた事。
実際、何年間続けて来られたかわかりませんが、絶妙な握り加減のおにぎりを食し、それを愛して居た人は塩尻にはたくさん居たはず。
塩尻ばかりでは無いでしょう。ファンは。
改めて、ありがとうと感謝の言葉を伝えられなかったのが残念でなりません。
本当にお疲れ様です。
本当にありがとうございました。
唐揚げ
イカ焼き


同じカテゴリー(食事)の記事画像
お昼はリスタ2号店
バター醤油
お出かけお食事ログ2018年12月
デニーズで朝食を
みそ丸
長野でのランチ
同じカテゴリー(食事)の記事
 お昼はリスタ2号店 (2023-04-09 23:38)
 バター醤油 (2020-07-02 07:36)
 お出かけお食事ログ2018年12月 (2019-01-03 23:54)
 息子の弁当 (2018-01-19 07:49)
 昔の事が思い出せない (2017-06-12 08:16)
 残念な食事(山賊焼きの日) (2017-03-11 23:45)

Posted by オザの塩尻ブログ at 08:08│Comments(2)食事
この記事へのコメント
これは残念ですね
でももっとなにか重大なことがあるのかも
Posted by 伯爵 at 2014年04月04日 07:31
伯爵様、コメントありがとうございます。
確かに税金だけじゃ無い私達にはわからない事があるかもしれませんね。
Posted by オザの塩尻ブログオザの塩尻ブログ at 2014年04月06日 06:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。