2018年10月27日

22回目のハッピーハロウィンinしおじり

今年で22回目のハッピーハロウィンinしおじり。
子どもの小さい頃やイベントに関わってるときは、毎年とは行かないまでも、なんらかの仮装などもしたりして、参加してきました。
果たして、今年はどうか。
今年は何の準備もしておらず、はてさて状態ですが、昨夜のNHKのチコちゃんに叱られるで、仮装の意味を教えて頂いたので(再放送で今朝見ました)、どうしたもんかなと。
かといって、手の込んだものは用意できないし、一人で仮装して知り合いの店を回っても、良い大人がになるし、悩ましい限りでございます。
いろんな地域で、ハロウィンイベントが増えてきてる今こそ、老舗のイベントが頑張れるかは注目ですね。
http://www.happyhalloween.or.jp/


同じカテゴリー(塩尻)の記事画像
第35回ファミリースポレクフェスティバル
自動運転実証実験
木曽漆器祭・奈良井宿場祭
塩尻市役所正面のしだれ桜
「末広」の閉店
塩尻の桜
同じカテゴリー(塩尻)の記事
 第35回ファミリースポレクフェスティバル (2023-05-15 07:41)
 塩尻市長選挙 (2022-09-25 20:05)
 自動運転実証実験 (2020-12-19 07:35)
 木曽漆器祭・奈良井宿場祭 (2019-06-05 06:35)
 塩尻市役所正面のしだれ桜 (2018-04-03 07:12)
 塩尻の名店の閉店への店主の想い (2018-04-01 00:11)

Posted by オザの塩尻ブログ at 09:04│Comments(0)塩尻日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。