2018年10月27日
22回目のハッピーハロウィンinしおじり
今年で22回目のハッピーハロウィンinしおじり。
子どもの小さい頃やイベントに関わってるときは、毎年とは行かないまでも、なんらかの仮装などもしたりして、参加してきました。
果たして、今年はどうか。
今年は何の準備もしておらず、はてさて状態ですが、昨夜のNHKのチコちゃんに叱られるで、仮装の意味を教えて頂いたので(再放送で今朝見ました)、どうしたもんかなと。
かといって、手の込んだものは用意できないし、一人で仮装して知り合いの店を回っても、良い大人がになるし、悩ましい限りでございます。
いろんな地域で、ハロウィンイベントが増えてきてる今こそ、老舗のイベントが頑張れるかは注目ですね。
http://www.happyhalloween.or.jp/
子どもの小さい頃やイベントに関わってるときは、毎年とは行かないまでも、なんらかの仮装などもしたりして、参加してきました。
果たして、今年はどうか。
今年は何の準備もしておらず、はてさて状態ですが、昨夜のNHKのチコちゃんに叱られるで、仮装の意味を教えて頂いたので(再放送で今朝見ました)、どうしたもんかなと。
かといって、手の込んだものは用意できないし、一人で仮装して知り合いの店を回っても、良い大人がになるし、悩ましい限りでございます。
いろんな地域で、ハロウィンイベントが増えてきてる今こそ、老舗のイベントが頑張れるかは注目ですね。
http://www.happyhalloween.or.jp/