2013年03月26日

火災が多く発生しています

火災が続いています。
昨日も建物火災のメールが届きました。
塩尻市では緊急情報配信サービスを実施しています。
そのカテゴリーの一つに火災がありますが、3月に入ってから頻繁にきます。
24年度はこんな感じです。
4月1件、5月1件、7月2件、9月2件、11月1件、12月1件、3月11件です。
3月だけで、それまでを軽く超えてますし、何日かは毎日連続の時もありました。
風の強い時期なので不安になります。


同じカテゴリー(塩尻)の記事画像
第35回ファミリースポレクフェスティバル
自動運転実証実験
木曽漆器祭・奈良井宿場祭
塩尻市役所正面のしだれ桜
「末広」の閉店
塩尻の桜
同じカテゴリー(塩尻)の記事
 第35回ファミリースポレクフェスティバル (2023-05-15 07:41)
 塩尻市長選挙 (2022-09-25 20:05)
 自動運転実証実験 (2020-12-19 07:35)
 木曽漆器祭・奈良井宿場祭 (2019-06-05 06:35)
 22回目のハッピーハロウィンinしおじり (2018-10-27 09:04)
 塩尻市役所正面のしだれ桜 (2018-04-03 07:12)

Posted by オザの塩尻ブログ at 08:34│Comments(0)塩尻日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。