2023年05月05日
GWは激混みです

GWのニュースで、国宝松本城が100分待ちというのが流れていました。かなり
5月3日の日は、県内で唯一、長野市内でしか上映されない映画の初回を観に行きました。
知ってる人は知ってるらしく、チケット売り場が列に、、、
さて、その後、戸隠神社へ行ってみました。
何か昔行ったことがあるような、うる覚えの感が満載の場所。
流石に主要な注意報は満車。
戸隠スキー場の駐車場から、シャトルバスで奥社に向かいました。
奥社に向かう有名な通りを進んで行きました。
奥社は行ったことがなかったので、よく分からずにかなりいる人についていくと、少し急な登りが始まる辺りから、全く動かなくなってしまいました。
そこから僅かずつ進む状態。
何がそうしているのだろ、と、思っていましたが参拝待ちの列でした。
人が多かったからでしょうが、戸隠奥社も100分待ちって感じでしたよ。
かなり疲れましたけど、お天気は良かったので、待てました(時間が無くて、お蕎麦は食べられませんでしたけど)
Posted by オザの塩尻ブログ at 10:19│Comments(0)
│些細な呟き