2013年11月16日

苦髮楽爪

くがみらくづめ。
母から聞いた言葉の一つ。
人は苦労すると、髪が伸びて楽をすると爪が伸びるとのこと。
私には当たり前の言葉だけど、普通にある言葉なのかな。
ふと疑問に思いました。
よくよく考えたら、苦労してると時間が無くて髪を切る時間もないし、楽をして仕事をしてないと、爪が伸びるほど何にも手仕事をしてないという例えなんですね。



同じカテゴリー(些細な呟き)の記事画像
阪神の優勝に思う
第35回ファミリースポレクフェスティバル
GWは激混みです
お昼はリスタ2号店
さくらがまだ頑張ってます
さくらがきれいに咲きました
同じカテゴリー(些細な呟き)の記事
 阪神の優勝に思う (2023-11-05 23:07)
 コロナ陽性を受けて (2023-11-04 07:01)
 久しぶりの先発マウンド (2023-09-25 00:05)
 楽しい飲み会 (2023-07-01 23:33)
 身体の調子って (2023-06-06 23:28)
 第35回ファミリースポレクフェスティバル (2023-05-15 07:41)

Posted by オザの塩尻ブログ at 07:43│Comments(1)些細な呟き
この記事へのコメント
髪の話題ですが、この病気になり頭皮に天疱瘡がアチコチに発疹しています。
薬を塗っていますが乾くと髪の毛まで一緒に取れてきてしまいます。
大分、ハゲの数が多くなりました。
髪が伸びる事に気付かないで仕事に熱中は幸せです。
Posted by ベストマッチベストマッチ at 2013年11月16日 08:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。