2013年11月22日

僕は炊飯器

僕は炊飯器。
少し前に産まれたんだ。
僕のお兄ちゃん達を産んで育ててくれたお父さんはいなくなっちゃったんだけど、おじさんがお兄ちゃん達の技術を引き取って育ててくれたんだ。だから僕はおじさん家の名前を名乗ってるんだ。
そして、僕にはお兄ちゃん達の技術が生きてるんだよ。
実はおじさんのおうちにもお兄ちゃん達がいるんだ。
僕はそのお兄ちゃん達の技術も受け継いでいるんだよ。
だからね、僕は美味しいご飯を炊けるんだって。この間、量販店のお姉さんに褒められたんだよ。冷めても美味しいんだって。
僕の良さはお店で確かめてね。





iPhoneから送信


同じカテゴリー(些細な呟き)の記事画像
阪神の優勝に思う
第35回ファミリースポレクフェスティバル
GWは激混みです
お昼はリスタ2号店
さくらがまだ頑張ってます
さくらがきれいに咲きました
同じカテゴリー(些細な呟き)の記事
 阪神の優勝に思う (2023-11-05 23:07)
 コロナ陽性を受けて (2023-11-04 07:01)
 久しぶりの先発マウンド (2023-09-25 00:05)
 楽しい飲み会 (2023-07-01 23:33)
 身体の調子って (2023-06-06 23:28)
 第35回ファミリースポレクフェスティバル (2023-05-15 07:41)

Posted by オザの塩尻ブログ at 06:58│Comments(1)些細な呟き
この記事へのコメント
メルヘン的なお話ですね。
日本の電気炊飯器は有名ですよね。
中国人観光客がまとめて買って行く光景をよくテレビで見ます。
子供の頃は竈を使ってくれていました。
Posted by ベストマッチベストマッチ at 2013年11月22日 09:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。