2014年07月26日

ランチメニューが早いとは限らない

とある老舗の喫茶店にお昼を食べに入った。
11時半過ぎから既にお客様は結構いらっしゃった。
本日のランチメニューがあったので、ランチならそんなには待たないかなと思って、AランチのハンバーグとBランチのチキンカツを注文した。
Aランチのサラダは少し待ったら最初に届いたが、それからというものなかなか料理が来ない。
メインのハンバーグが来たのは、20分後位。でも、なかなかBランチが出てこない。
私は食べるのが早いので比較は出来ないが、Bランチが出てきたのは、かなり食べ進んだ後。
どうやら同じメニューが幾つか揃うと、それをまとめて作っている感じ。
隣の席でも、パスタの人が食べ終わる頃にBランチが出てきた。
Bランチはこちらのテーブルと同時。
お客様が多かったのだろうから仕方ないかもしれないが、片方の人が食べ終わる頃に提供されるのではなくて、もう少し早く提供してもらえると良いなあと思う。
松本に昔からある老舗の喫茶店なので、期待したのだが、残念な結果に。
でも早く提供されるものに、慣れすぎた自分たちも良くないかもしれないなあ。


同じカテゴリー(些細な呟き)の記事画像
阪神の優勝に思う
第35回ファミリースポレクフェスティバル
GWは激混みです
お昼はリスタ2号店
さくらがまだ頑張ってます
さくらがきれいに咲きました
同じカテゴリー(些細な呟き)の記事
 阪神の優勝に思う (2023-11-05 23:07)
 コロナ陽性を受けて (2023-11-04 07:01)
 久しぶりの先発マウンド (2023-09-25 00:05)
 楽しい飲み会 (2023-07-01 23:33)
 身体の調子って (2023-06-06 23:28)
 第35回ファミリースポレクフェスティバル (2023-05-15 07:41)

Posted by オザの塩尻ブログ at 12:30│Comments(0)些細な呟き食事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。