2014年08月08日

アルバイト

アルバイト。
どうやら、日本語で言うアルバイトと言う言葉は海外では使われていない、日本独自の意味合いを持ってる。
アルバイトだからとか、アルバイトなんでとかの意識がある、仕事に対して真剣じゃ無い若者がいること、それが当たり前という風潮。
アルバイトであっても、店の店員には違いないし、逆にアルバイトしかいないと言うようにアルバイトに頼ってるチェーン店とかが殆ど。
しかしである。
ちゃんとしたアルバイトの人もいるので、本人の意識の問題なのだが、店の意識もあるような気がする。
だから何って意味ではないけども、変な世の中になってるんだなあって思ってしまった。



同じカテゴリー(些細な呟き)の記事画像
阪神の優勝に思う
第35回ファミリースポレクフェスティバル
GWは激混みです
お昼はリスタ2号店
さくらがまだ頑張ってます
さくらがきれいに咲きました
同じカテゴリー(些細な呟き)の記事
 阪神の優勝に思う (2023-11-05 23:07)
 コロナ陽性を受けて (2023-11-04 07:01)
 久しぶりの先発マウンド (2023-09-25 00:05)
 楽しい飲み会 (2023-07-01 23:33)
 身体の調子って (2023-06-06 23:28)
 第35回ファミリースポレクフェスティバル (2023-05-15 07:41)

Posted by オザの塩尻ブログ at 20:40│Comments(0)些細な呟き
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。