2014年12月11日
スマホ下取りキャンペーン

噂のスマホ等と表現されている、iPhone。5を使っていた人には、キャリアの違いからの差はあるが、6への買い替えキャンペーンがあって、機種料金や通話料金の減額などの割引サービスがあった。
下取りできる機種かどうかは機種の程度にはよるが、下取り機種の取り扱いには大きな差がある。
a社は、新機種の受け渡しの際に、窓口で初期化して預けてしまう。大変に楽である。
(ただし、a社の場合、バックアップから連絡先が戻せないという不具合があったが)
一方のs社は自分で初期化して、送るか販売店へ持参してとなっていた。
しばらくほっておいて、初期化して持参したところ、下取り方法が変更になり、キットを郵送するので、機種を入れて配送しろとのこと。なんか面倒くさい。
(バックアップからの戻しの際に、確認とかはできるメリットはあるが、送らなきゃ割り引かれない)
同じ機種を取り扱ってるのに、キャリアによるサービスの違いは面白い。
サービスを享受するのだから、自分でやることが必要って考えるか、そこまでをサービスとするか。
でも、利用者側からしたら、何度も足を運んで、結局手続きが完了しないのは、面倒な気がする。
追伸
この記事は先月に書いたのだが、その後一向に送る箱が送られてくる気配が無い。申し込みの受付は11月30日に終了しており、メールも届いている。
1週間前後というのは、いつのことを言うのかな。
どうやら、7日間から10日間くらいを指すようなので、まだなのかもしれないな。
`
Posted by オザの塩尻ブログ at 12:56│Comments(0)
│些細な呟き