2016年01月25日

雪国には学べない

都会では雪が降ると、交通機関が乱れるのを、雪国に学ぶと、ワイドショーでやってましたが、一年に一度か二度しか無い降雪の為に、雪国と同じ装備をする事は、確実にできません。経費もかかり、そんな事は出来ないと思います。
また、人の多さや電車の量も違い、気温の状況などの違いもあり、真似るのは難しい事ですね。
先週の月曜日に降った雪は、雪かきをできなかったところは、既に凍って簡単には撤去できなくなっています。
雪かきしてない人の言い訳ではありません(^^;;すみません(^^;;
毎年の様に雪と戦う地域の雪かきは、雪を全て撤去しないという方法もある様に聞いてますが、凍るか凍らないかで、対応が違うと思います。
一度雪が30センチ程降ると、何もしなければ何日も溶けずに残る場所と、都会、毎日雪が降る地域とそれぞれ対応方法を検討する事が必要だと思います。


同じカテゴリー(些細な呟き)の記事画像
阪神の優勝に思う
第35回ファミリースポレクフェスティバル
GWは激混みです
お昼はリスタ2号店
さくらがまだ頑張ってます
さくらがきれいに咲きました
同じカテゴリー(些細な呟き)の記事
 阪神の優勝に思う (2023-11-05 23:07)
 コロナ陽性を受けて (2023-11-04 07:01)
 久しぶりの先発マウンド (2023-09-25 00:05)
 楽しい飲み会 (2023-07-01 23:33)
 身体の調子って (2023-06-06 23:28)
 第35回ファミリースポレクフェスティバル (2023-05-15 07:41)

Posted by オザの塩尻ブログ at 07:39│Comments(0)些細な呟き
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。