2017年01月06日
現金を使わない国
現金を使わない国、スウエーデン。
キャッシュレス率は98%。
クレジットカードに支払いアプリ。
現金お断りの店もあるとか。
教会への寄付も、その場でカードが使える。
日本にはカードお断りの店もまだまだあるというのに。
現金を扱わないから衛生的で、お金を数える必要もないとのこと。
日本では間違いがあるとか、数字を改ざんされるとか、そちらに向きがちだが、確かにお金を使わないということは、メリットも大きい気がする。
インバウンド観光客には、カードが使えるのは絶対に良いので、日本ももっと考えれば良いのだが、難しいかもしれないなあ。
キャッシュレス率は98%。
クレジットカードに支払いアプリ。
現金お断りの店もあるとか。
教会への寄付も、その場でカードが使える。
日本にはカードお断りの店もまだまだあるというのに。
現金を扱わないから衛生的で、お金を数える必要もないとのこと。
日本では間違いがあるとか、数字を改ざんされるとか、そちらに向きがちだが、確かにお金を使わないということは、メリットも大きい気がする。
インバウンド観光客には、カードが使えるのは絶対に良いので、日本ももっと考えれば良いのだが、難しいかもしれないなあ。
Posted by オザの塩尻ブログ at 00:20│Comments(0)
│些細な呟き