2018年01月27日

昔は、、、、

僕らが子供の頃、いろんなところにボウリング場があった。
今でもやってるボウリング場はあるし、新しい総合遊技場にもボウリング場はあるようにもなった。
だが、子供の頃にはボウリング場に行ってもすぐにボウリングができる訳じゃなく、待ちが必ず発生してる状態だった。
また、テレビでもボウリングの番組もあったし、「中山律子のパーフェクトボウリング」という玩具もあった。
磁石を使ってフックとかできる優れものだった。
そして、スケート場も案外たくさんあった。
場所によっては屋外リンクでスピードスケートしかできない場所もあった。湖でスケートやってたところもあった。
スケート場は殆ど見受けられなくなってしまって、誰でもがやるものではなくなってしまった。
自分の子供の頃は、田んぼや校庭のリンクもあったりして、みんなが必ずやる体育の授業の一環だったのに。
たった40年とかそんな前のことではあるが、すごく変わったなと感じた。


同じカテゴリー(些細な呟き)の記事画像
阪神の優勝に思う
第35回ファミリースポレクフェスティバル
GWは激混みです
お昼はリスタ2号店
さくらがまだ頑張ってます
さくらがきれいに咲きました
同じカテゴリー(些細な呟き)の記事
 阪神の優勝に思う (2023-11-05 23:07)
 コロナ陽性を受けて (2023-11-04 07:01)
 久しぶりの先発マウンド (2023-09-25 00:05)
 楽しい飲み会 (2023-07-01 23:33)
 身体の調子って (2023-06-06 23:28)
 第35回ファミリースポレクフェスティバル (2023-05-15 07:41)

Posted by オザの塩尻ブログ at 19:20│Comments(0)些細な呟き
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。