2020年03月12日

WHO

WHOの発言を全部見てる訳じゃないので、なんとも言えないし、報道も全てのコメントを報道する訳じゃないから、正しくはわからない。

ただ、最初から
「よくわからない、治療法や予防薬が今はない症状の患者が発生しました。場所は中国です。現在、確認中です。」
「調べた所、肺炎の症状が出ます。コロナウイルスに似た形をしております。重症化すると致死率が高い傾向にありますので、十分な注意が必要です。」
「感染率は低くありません。重症化せずに完治することもあります。重症化しやすい方は、高齢者、持病のある方です。感染拡大に全力を尽くしてください」
と言ってくるべきだったなあ。でも、その前に中国がひどくなりすぎちゃったのかな。
もしくは、もっと具体的な数値での説明が必要だと思うなあ。世界で〇〇医療機関で、現在特効薬の開発や抗体の作成などを行い出しています。まだ開発には時間がかかるため、感染を遅らせる必要があります。ただ軽傷で終わる可能性は60%ほどはあります。出来る限り重症化しやすい方に接触しないことが重要な対策です。」とか。
何を伝えても正解じゃない気がする。


同じカテゴリー(些細な呟き)の記事画像
阪神の優勝に思う
第35回ファミリースポレクフェスティバル
GWは激混みです
お昼はリスタ2号店
さくらがまだ頑張ってます
さくらがきれいに咲きました
同じカテゴリー(些細な呟き)の記事
 阪神の優勝に思う (2023-11-05 23:07)
 コロナ陽性を受けて (2023-11-04 07:01)
 久しぶりの先発マウンド (2023-09-25 00:05)
 楽しい飲み会 (2023-07-01 23:33)
 身体の調子って (2023-06-06 23:28)
 第35回ファミリースポレクフェスティバル (2023-05-15 07:41)

Posted by オザの塩尻ブログ at 07:33│Comments(0)些細な呟き
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。