2020年03月28日
いよいよになってきた
私の知り合いの業界の方々(舞台関係)は軒並みの自粛で仕事がなくなっています。
その際、公演前にかかった経費や出演者への補償など費用がかかる場合もあり、赤字です。
その後の収入は仕事が無いため、契約額から減額されたりと、相当厳しい状況のようです。
一部で融資があるとの記事もありますが、この先が全く見えない(例えば2ヶ月我慢すれば良いとか有ればだが)状況で、金は借りられないと。
中には夜逃げ同然の方もいるとか。
いろいろ言われてはいますが、先日興行を打った会社はやめた時の負債を考えたのでしょうね。やめた補償は何か議論されてるんでしょうか。
人の命ににはかえられないでしょと言われるでしょうが、会社が倒産したら、社員さんも社員さん家族も死ぬかもしれませんよね。どっちが早いのかなあって思ってしまいました。
その際、公演前にかかった経費や出演者への補償など費用がかかる場合もあり、赤字です。
その後の収入は仕事が無いため、契約額から減額されたりと、相当厳しい状況のようです。
一部で融資があるとの記事もありますが、この先が全く見えない(例えば2ヶ月我慢すれば良いとか有ればだが)状況で、金は借りられないと。
中には夜逃げ同然の方もいるとか。
いろいろ言われてはいますが、先日興行を打った会社はやめた時の負債を考えたのでしょうね。やめた補償は何か議論されてるんでしょうか。
人の命ににはかえられないでしょと言われるでしょうが、会社が倒産したら、社員さんも社員さん家族も死ぬかもしれませんよね。どっちが早いのかなあって思ってしまいました。
Posted by オザの塩尻ブログ at 08:24│Comments(0)
│些細な呟き