2018年03月14日

塩尻出身の塩谷選手

平昌パラリンピックのパラアイスホッケーに、塩尻出身の塩谷選手が、日本代表で参加している。
残念なことに、なかなか氷に乗ることはできていないが、今日の試合では、少しの時間だけ背番号は見れたし、解説の人からの言葉もあった。
パラアイスホッケーは、前回大会は出場できなかったので、かなりの進歩だが、結果には現れない。
かつてメダルを取ったとか、そうではなくて、現状を客観的に伝えてもらうのもいいと思う。
負けたい人なんていないし、見ればわかる。
ただ、世界との差も確実に見れる。
明後日の最終戦。どんな選手で挑むのか、興味は尽きない。


同じカテゴリー(塩尻について)の記事画像
第64回市民スポーツ大会 ソフトボールの部
塩尻市長選公開討論会
塩尻ワイナリー
信州花フェスタ、塩尻サテライト会場に行ってきた
Suicaが使える様になる
塩尻から発信「nanoda(なのだ)」
同じカテゴリー(塩尻について)の記事
 第64回市民スポーツ大会 ソフトボールの部 (2023-07-16 17:16)
 長野県はやっぱり広い (2023-06-14 23:31)
 塩尻市長選公開討論会 (2022-09-05 07:31)
 塩尻ワイナリー (2019-12-31 23:21)
 地区の秋季スポーツ大会 (2019-11-17 22:12)
 信州花フェスタ、塩尻サテライト会場に行ってきた (2019-05-13 07:55)

Posted by オザの塩尻ブログ at 22:11│Comments(0)塩尻について日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。