2019年05月13日

信州花フェスタ、塩尻サテライト会場に行ってきた

2019年5月12日晴れの非常に良い天気だったこともあり、小坂田公園で開催された、信州花フェスタ塩尻サテライト会場のイベントに行ってきました。
信州花フェスタ、塩尻サテライト会場に行ってきた信州花フェスタ、塩尻サテライト会場に行ってきた信州花フェスタ、塩尻サテライト会場に行ってきた信州花フェスタ、塩尻サテライト会場に行ってきた
いろんなイベントがある中で、我が家はマイ箸作りとプランター花苗配布に参加しました。
マイ箸作りはどうしても参加したかったので、ちょうど空いていたので、ラッキーって感じ。
素材をカンナで削って整形し、紙ヤスリなどで仕上げるって工程。小さい専用のカンナで削っていくので、結構な時間と支える力が必要でしたが、作れて良かったなあと実感。
早速、夕飯で使ってみました。
あとは一家に一個ですが、プランターを選んで、花苗のポットを5個まで選んで持って帰れるのにも参加。
人気で終わっちゃってるかと思ってたんですが、まだまだ大丈夫で、妻が選んだポットで作って、玄関先に飾ることができました。
他にもいろんなイベントがあったり、小坂田公園の遊具が無料だったりと、かなりの参加者がいて、良かったです。
フェスタの展示とかは続くみたいですが、イベントは昨日のみ。天気に左右される屋外イベントなので、暑すぎるくらいでしたけど、良かったのでは。
準備した部署の皆さまの苦労が報われたかなと思ってます。






同じカテゴリー(塩尻について)の記事画像
第64回市民スポーツ大会 ソフトボールの部
塩尻市長選公開討論会
塩尻ワイナリー
Suicaが使える様になる
塩尻から発信「nanoda(なのだ)」
雨氷
同じカテゴリー(塩尻について)の記事
 第64回市民スポーツ大会 ソフトボールの部 (2023-07-16 17:16)
 長野県はやっぱり広い (2023-06-14 23:31)
 塩尻市長選公開討論会 (2022-09-05 07:31)
 塩尻ワイナリー (2019-12-31 23:21)
 地区の秋季スポーツ大会 (2019-11-17 22:12)
 塩尻出身の塩谷選手 (2018-03-14 22:11)

Posted by オザの塩尻ブログ at 07:55│Comments(0)塩尻について日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。